夏休み、どこ行こう?って悩んでるなら、新潟市中央区の新潟県スポーツ公園でやってる「おやこ自然観察会」がマジでおすすめ!
ただの公園遊びじゃない、特別な体験ができるイベントなんだ。
この記事では、その魅力をギュッと凝縮して紹介するね!
自然のプロの卵と公園を探検!

このイベントの目玉は、なんといっても「日本自然環境専門学校」の学生さんたちとの自然探検。
未来の自然博士と一緒に、ザリガニやカエルを探したり、珍しい植物の秘密を教えてもらったり、発見がいっぱい。
探検の後は、涼しい室内で集めた草花を使った工作タイムもあって、夏休みの自由研究にもピッタリだよ。
イベント後も一日中遊びつくせる!

観察会は午前中で終わるけど、公園の楽しみはまだまだ続く!
お昼は、レストハウスにあるベーカリー&カフェ「BAKE UP」で焼きたてのパンを買って、芝生でピクニックが最高。
90種類以上もパンがあるから、選ぶのも楽しいよ。
お腹がいっぱいになったら、巨大な遊具がたくさんある「ながたの森」の遊具広場へGO!
スリル満点のターザンロープや、くもの巣みたいなネットのアスレチックは、子どもたちが夢中になること間違いなし。
小さい子向けのすべり台や水遊びできる小川もあるから、一日中飽きずに遊べるよ。
アクセスと駐車場

【公共交通機関】
新潟駅南口バスターミナル1番線から「スポーツ公園線」などに乗って約13分、「スポーツ公園前」で降りてすぐ。
【クルマ】
新潟中央ICか新潟亀田ICから約3分。無料駐車場がたくさんあるよ。
【超重要!行く前のチェックポイント】

公園にはデンカビッグスワンスタジアムが併設されてるから、Jリーグの試合みたいな大きなイベントがある日は、一番近い第1駐車場とかが使えなくなることがあるんだ。
お出かけ前には、必ず新潟県スポーツ公園の公式サイトでイベントスケジュールを確認してね!
まとめ
学びも遊びもてんこ盛りで、最高の夏の思い出が作れること間違いなし!
この夏は、家族みんなで新潟県スポーツ公園へ遊びに行こう!
イベント詳細情報
イベント名 | おやこ自然観察会 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月19日(土)午前10時~11時30分 ※毎月ほぼ第3土曜日に開催 |
集合場所 | 新潟県スポーツ公園 レストハウス |
主な内容 | ながたの森周辺の自然観察、生き物探し、レストハウス内での自然物を使った工作とか |
参加費 | 無料 |
雨天の場合 | 雨でもやるよ!レストハウスの中で室内プログラムを実施 |
申し込み方法 | ①電話申込:スポーツ公園事務所 (025-286-1080) ②オンラインフォーム:この公式フォームから |
申込締切 | 定員になったら終わり! |
公式サイト | 新潟県スポーツ公園 |