新潟の開店・閉店やイベントなどの情報募集中!

食レポ

新潟の「旨い!」を発見する旅へようこそ。

話題の地元グルメから隠れた名店の逸品まで、リアルな食レポでご紹介します。ラーメン、丼、ご当地グルメ…次のお気に入りのお店がきっと見つかります。

食レポ

ポッポ焼きが自販機で!?新潟駅南の黄色い自動販売機でウワサの「ももぽっぽ」を買ってみた!

新潟のソウルフード「ぽっぽ焼き」が自販機で買える!?新潟駅南の料亭「ももふく」前にある黄色い自販機で、ウワサの「ももぽっぽ」を実食レポ。1個170円で買える進化系スイーツの味や食感の秘密を詳しく紹介します。
食レポ

【新潟デカ盛りグルメ】「おさかな亭」の1.5kg海鮮丼は見た目だけじゃない!新鮮ネタてんこ盛りで感動の美味さ!

新潟市南区のデカ盛り「おさかな亭 白根店」の名物、総重量1.5kgの海鮮丼に挑戦!そびえ立つ海鮮要塞の見た目と、それを上回る感動の美味しさを実食レポート。挑戦のルールや、家族も楽しめる絶品メニューも紹介します。
食レポ

【新潟市東区】新オープン!「香港家庭料理 戴記」のランチメニューセットが超お得!「塩ラーメン+中華飯」セット実食レポ!

新潟市東区に新オープン「香港家庭料理 戴記」の超お得なランチメニューを実食レポ!選べるラーメンと中華飯セットで本場香港の味を堪能しよう!
食レポ

【新潟市秋葉区ランチ】アジアンダイニング ブッダの「ラムチョップセット」がウマい!巨大ガーリックチーズナンも実食レポ!

【秋葉区ランチ実食】アジアンダイニング ブッダのラムチョップがウマすぎ!あふれるチーズの巨大ガーリックチーズナンも必食。メニューやお店の雰囲気も詳しく紹介!
食レポ

【新潟デッキー401】「粋や」のタレカツ丼&へぎそばセットが美味すぎてリピ確定!コスパランチを実食レポ!

新潟デッキー401の人気店「越後へぎそば処 粋や」のタレカツ丼と小へぎそばセットを実食レポ!メニューや店内、気になる情報をお届け!
食レポ

【新潟市東区】デカ盛り注意!「定食 吉田屋」のタレカツ丼は噂通りの大盛りだった!実食レポ

新潟市東区の「定食 吉田屋」で噂のタレカツ丼を実食!デカ盛り注意のそのボリュームと、甘辛タレがたまらない美味しさを徹底レポート。メニューやお店の雰囲気、攻略法も紹介。お腹を空かせてチェック!
食レポ

【三条市デカ盛り潜入!】食堂「原泉」のタレかつ丼、噂の衝撃は本物か?確かめてきた!

三条市「食堂 原泉」のデカ盛りタレかつ丼、噂の衝撃は本物?900円でカツ3枚&ミニラーメン付きの満腹グルメを徹底潜入!その味とボリュームの真相を確かめてきた!
食レポ

【衝撃コスパ】新潟市西区「彩酒家 えんじょい」の海鮮丼定食(1300円)は本当にウマいのか?潜入レポ!

【新潟市西区の衝撃コスパランチ!】新大近く「彩酒家 えんじょい」の1300円海鮮丼定食は本当にウマい?気になる味やお店の雰囲気を徹底潜入レポ!
食レポ

【新潟市西区の衝撃ランチ】「そば処 山よし」の海鮮丼セットが噂通りの神コスパ!新鮮ネタと自家製そばの贅沢コンビを実食してきたぞ!

新潟市西区「そば処 山よし」の海鮮丼セット、食べたことある?新鮮ネタに自家製そばで880円はマジ神コスパ!平日限定の衝撃ランチ、売り切れる前に詳細チェック!
食レポ

【新潟の隠れた実力店】湖水軒の「ヒナどり定食」はリピ確定!地元民がこっそり通う絶品半身揚げ体験!

【新潟市中央区の隠れた名店】湖水軒の絶品「ヒナどり定食」を実食レポ!地元民が愛するパリじゅわ半身揚げの魅力、価格、スパイスまで徹底解説!新潟グルメの新定番になるかも?
食レポ

新潟・ピア万代すぐ!1500円海鮮パラダイス「地魚食道 瓢」の絶品並ちらし体験記!

新潟・ピア万代すぐの穴場「地魚食道 瓢」で、衝撃の1500円「並ちらし」を実食!市場直送の新鮮地魚がてんこ盛り!まさに海鮮パラダイスな絶品ランチ体験をレポート。新潟グルメ好き必見!
食レポ

地元民も唸る!新潟市西区「鳥栄」の500gカレー味半身揚げは、噂通りの衝撃グルメだった!

新潟市西区の「鳥栄」で、噂の500g「若鶏半身カレー唐揚げ定食」を実食!地元民も唸るその味とボリュームを徹底レポート。サクサク衣とジューシーな鶏肉、絶妙なカレースパイスの秘密とは?アクセス情報やお得なランチ情報も満載!
食レポ

【燕市実食レポ】肉まる食堂の「カツ丼」は地元民も唸る絶品!コスパ最強ランチ体験記

新潟県燕市の「肉まる食堂」で絶品カツ丼を実食!地元民も唸るふわとろ卵とジューシーなカツのハーモニーはまさにコスパ最強ランチ。アクセス情報や多彩なメニューも紹介する体験レポです!