サイトリニューアルに伴い「URL」変更しました!!
開店・閉店新潟市江南区開店

【速報】ついに新潟初上陸!「Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店」が6月6日オープン!夢のホビー空間を徹底レポート!

Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店 開店

新潟のみんな、ホビー好きならずとも大注目!

あのホビー専門店「Hobby Zone(ホビーゾーン)」が、ついに新潟に初上陸だよ!

記念すべき1号店「Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店」は、2025年6月6日(金)にイオンモール新潟亀田インターの3階にオープンだ。

場所は亀田バイパス「鵜ノ子I.C」から車で約3分とアクセスもバッチリ。

イオンモール新潟亀田インター 外観

「新潟県内初出店」ってだけで、もうワクワクが止まらないよね!

これまで県外やネットでしか手に入らなかったレアなアイテムも、これからは地元新潟でゲットできるチャンスが広がるかも。

新潟のホビーシーンがますますアツくなること間違いなしだ!

スポンサーリンク

「ホビーゾーン」ってどんなとこ?気になる品揃えも大公開!

イオンモール新潟亀田インター 3階

「Hobby Zone(ホビーゾーン)」のコンセプトは、「玩具で『大人の夢空間』をつくる」こと、そして「楽しさの創造」。

ただおもちゃを売るだけじゃなくて、玩具を通じてみんなに夢や楽しさを届けて、豊かなライフスタイルを提案することを目指してるんだ。

お客さんやスタッフの声で進化してきたお店で「お客さん同士のつながりの場を創出する空間づくり」にもこだわっているから、同じ趣味の仲間とワイワイ交流できる場所にもなりそうだね。

Hobby Zone 外観

じゃあ、どんなものが売ってるの?って気になるよね!

発表によると、プラモデル、ジグソーパズル、ラジコン、フィギュア、さらには知育玩具まで、ありとあらゆるホビーグッズが勢ぞろいするみたい。

株式会社冒険王の事業内容にもこれらのアイテムがしっかり載ってるから、品揃えには超期待できそう。

特にアニメグッズやフィギュアは充実してるみたいで、コレクター魂が燃えること間違いなし!

子どもから大人まで、誰もが時間を忘れて夢中になれる、まさにおもちゃ箱をひっくり返したような空間だよ!

お店情報と、もっと楽しむためのマル秘情報!

Hobby Zone 外観

「Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店」の営業時間はイオンモールの専門店街と一緒だよ。

だから、学校帰りや仕事終わり、休日のショッピングついでにも気軽に立ち寄れるね。

車なら亀田バイパス「鵜ノ子I.C」から約3分で、約4,000台も停められる広い駐車場があるから安心。

もちろん、バスでも行けるよ。

Hobby Zone 外観

でも「Hobby Zone」の魅力は品揃えだけじゃないんだ。

定期的になんと「ホビー関連のイベント」も開催予定なんだって!

プラモデルの製作体験会とか、人気のカードゲーム大会とか、ミニ四駆レースとか、想像するだけで楽しそう!

ファン同士で集まって、情報交換したり、自慢のコレクションを見せ合ったりするのもいいよね。

さらに、ホビーゾーンの公式アプリも要チェック!

アプリ会員になると、限定ポイントやお得なクーポン、割引サービスなんかが受けられるらしいから、これは見逃せないね。

店舗限定のキャンペーンも随時開催される予定だから、お店の公式サイトやSNSはこまめにチェックしておこう。

リアルなイベントとアプリの特典をダブルで活用して、ホビーライフをもっとお得に、もっと楽しくしちゃおう!

【まとめ】Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店 早わかり情報

Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店 オープン日

待ちに待った「Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店」のオープンは、2025年6月6日(金)だよ!

プラモデル、ジグソーパズル、フィギュア、ラジコンなど、心ときめくアイテムがきっと君を待ってるよ。

新しい趣味との出会いや、懐かしいあの頃のワクワクを求めて、ぜひ足を運んでみてね!

オープンしたら、私も遊びに行って、その魅力や賑わいを改めてレポートできればと思ってるよ!続報もお楽しみにね!

店舗情報

店舗名 Hobby Zone イオンモール新潟亀田インター店
オープン日 2025年6月6日(金)
場所 イオンモール新潟亀田インター 3階
住所 新潟市江南区下早通柳田1丁目1-1
営業時間 9:00~21:00
取扱商品 プラモデル、ジグソーパズル、ラジコン、フィギュア、知育玩具など
イオンモールHP www.aeon.jp/
ホビーゾーンHP www.hobby-zone.net/