新潟の開店・閉店やイベントなどの情報募集中!
開店・閉店新潟市東区閉店

【新潟市東区】「ようすけ」ロスに朗報!?跡地に“伝説のラーメン店・燈花”が9年ぶり復活ってマジ?

らー麺ようすけ 閉店

新潟市東区のラーメン好きにとって、ちょっと寂しいニュースと、ワクワクするニュースが同時にやってきたね。

はなみずき3丁目にあった「らー麺ようすけ」が、2025年5月11日で閉まっちゃったんだ。

2024年10月のオープンから約7ヶ月、あの強烈な一杯で人気だっただけに、ショックを受けた人も多いんじゃないかな。

でもね、その跡地に、昔、中央区で人気だった「麺や燈花(めんや とうか)」が9年ぶりに帰ってくるって話もあるんだ!

これは期待しちゃうよね!

スポンサーリンク

「らー麺ようすけ」の思い出:ド迫力「ごり盛りDX」は忘れられない!

らー麺ようすけ 周辺 らー麺ようすけ 周辺の建物

「らー麺ようすけ」の場所は、新潟市東区はなみずき3丁目。

「らー麺ようすけ」といえば、やっぱり「ごり盛りDXラーメン」だよね!

麺300gに野菜800g、総重量1キロ超えのド迫力。

山盛りの野菜の下から出てくるモチモチ太麺と、分厚いチャーシューがたまらなかった。

豚骨醤油ベースに魚介も香るWスープも、濃厚なのにペロリといけちゃう美味しさだったな。

らー麺ようすけ 外観

新発田からやってきて、あっという間に東区の人気店になったよね。

「辛味噌らーめん」も、背脂と辛味噌のコンビが絶妙で美味しかったし、お店の雰囲気もアットホームで、家族連れでも入りやすかったのも良かった。

閉店は残念だけど…「麺や燈花」に期待大!

らー麺ようすけ 閉店の貼り紙

実は3月末にも一度閉店の話が出たんだけど、その時は営業継続になってホッとした人も多かったはず。

でも、やっぱり5月11日で最終的に閉店になっちゃった。

理由はハッキリしてないけど、残念だよね。

らー麺ようすけ 外観

でも、落ち込んでばかりもいられない!

跡地にオープン予定の「麺や燈花」は、昔、中央区弁天橋通にあって、濃厚魚介スープと太麺のつけ麺・らーめんが評判だったお店なんだ。

9年ぶりの復活ってことで、当時のファンはもちろん、新しいラーメン好きもワクワクしてるんじゃないかな。

力強い太麺と上品な奥深いスープ、どんな一杯になるのか楽しみだね。

まとめ:さよなら「ようすけ」、こんにちは「燈花」!東区ラーメンから目が離せない!

らー麺ようすけ 外観

「らー麺ようすけ」の閉店は寂しいけど、あの衝撃的なラーメンの思い出はきっとみんなの心に残るはず。

そして、これからは「麺や燈花」の新しい伝説が始まる予感!

オープンしたら、ぜひ足を運んでみてね!

店舗情報「らー麺ようすけ」

店名 らー麺ようすけ
住所 新潟市東区はなみずき3丁目1−27
状態 2025年5月11日 閉店
営業期間 2024年10月~2025年5月
特徴的なメニュー ごり盛りDXラーメン、辛味噌らーめん、ガッツリ系
公式SNSなど Instagram: @ramen__yohsuke (思い出の記録として)

店舗情報「麺や燈花」

店名 麺や燈花
住所 新潟市東区はなみずき3丁目1−27
状態 2025年6月上旬 オープン予定
営業期間 9年ぶりの復活 (以前は中央区弁天橋通)
特徴的なメニュー 濃厚魚介スープ、太麺つけ麺・らーめん
公式SNSなど 未定